天気:曇後晴 最低気温:2.6度 最高気温:9.7度
この日もトウホクサンショウウオ探しに、青葉山の前日とは違う場所へ。沢への途中、あちこちからカタクリの葉が開き始め、アズマスゲも咲いていました。

アズマスゲ/シジュウカラ/ヤマガラ
また、いろいろな巣や、牙をむき出しにしているような松の木も見つけました。

ハチの巣/鳥の巣/不気味な松
セリバオウレンも結構咲いており、春が近いことを感じさせてくれました。でも肝心な沢にはやはり水がなく、トウホクサンショウウオの卵、成体ともに全く見つけることができませんでした。この状況、かなり心配です。

セリバオウレン