コメントの投稿
No title
およよさんへ
こんばんは!
大沼周辺には、カラスさんがたくさん群れをなしていますよね!それだけカラスさんたちにとって良い場所なんでしょうね!コクマルガラスさんには出会ったことがありまんが、身近なところにいるとは、とてもワクワクしてきますね!
ところで、ノスリさんもいるということは、ネズミさんもいるのでしょうね!最近、読んでいる本にネズミさんが増えたことでノスリさんも増えているということ。知らないところに、ネズミさんたちもいるのでしょうね!

こんばんは!
大沼周辺には、カラスさんがたくさん群れをなしていますよね!それだけカラスさんたちにとって良い場所なんでしょうね!コクマルガラスさんには出会ったことがありまんが、身近なところにいるとは、とてもワクワクしてきますね!
ところで、ノスリさんもいるということは、ネズミさんもいるのでしょうね!最近、読んでいる本にネズミさんが増えたことでノスリさんも増えているということ。知らないところに、ネズミさんたちもいるのでしょうね!


Re: No title
> およよさんへ
duck4さま
そうですね。カラスたちもハクチョウと同じように落穂を食べているんでしょうかね。
でもすごい数なので、あれだけの群をひと冬賄うのですから相当豊かなんでしょうね。
ノスリは確かに以前より増えたように思います。
震災の津波であの辺りが被害を受けて餌になる動物がどうなったかと思いましたが、
次の冬にはもう猛禽たちがいましたので、自然の回復力はすごいなと感じた覚えがあります。
duck4さま
そうですね。カラスたちもハクチョウと同じように落穂を食べているんでしょうかね。
でもすごい数なので、あれだけの群をひと冬賄うのですから相当豊かなんでしょうね。
ノスリは確かに以前より増えたように思います。
震災の津波であの辺りが被害を受けて餌になる動物がどうなったかと思いましたが、
次の冬にはもう猛禽たちがいましたので、自然の回復力はすごいなと感じた覚えがあります。