11月13日 三神峯公園
天気:快晴 最低気温:4.8度 最高気温:18.8度
この日は太白区の三神峯公園で冬小鳥探しです。空は晴れ渡り、木々は色づいており、とても清々しいです。

三神峯公園
ところが歩き始めてしばらくは鳥の姿はほとんどなし。1周し終わりそうな頃、ようやく鳥影を発見しました。芝生の上にはツグミです。その近くの木にはカシラダカ。さらにアオゲラも見かけましたが、どれも近くに行く前にいなくなってしまいました。

ツグミ/カシラダカ/アオゲラ
近くからジョウビタキの鳴き声が聞こえてきました。姿を現したジョウビタキはあちこち元気に飛び回り、赤や黄色の紅葉をバックに大サービス。

ジョウビタキ
するともう1羽やってきました。これは縄張り争いが始まるかと思ったのですが、結局、争いにはなりませんでした。どちらもまだ到着したてで、まだそれどころではないようです。この日は天気が良かったのでチョウの飛ぶ姿も見られました。

ジョウビタキ/モンキチョウ/ジョロウグモ
もう一回りしてみることにします。
この日は太白区の三神峯公園で冬小鳥探しです。空は晴れ渡り、木々は色づいており、とても清々しいです。


三神峯公園
ところが歩き始めてしばらくは鳥の姿はほとんどなし。1周し終わりそうな頃、ようやく鳥影を発見しました。芝生の上にはツグミです。その近くの木にはカシラダカ。さらにアオゲラも見かけましたが、どれも近くに行く前にいなくなってしまいました。



ツグミ/カシラダカ/アオゲラ
近くからジョウビタキの鳴き声が聞こえてきました。姿を現したジョウビタキはあちこち元気に飛び回り、赤や黄色の紅葉をバックに大サービス。



ジョウビタキ
するともう1羽やってきました。これは縄張り争いが始まるかと思ったのですが、結局、争いにはなりませんでした。どちらもまだ到着したてで、まだそれどころではないようです。この日は天気が良かったのでチョウの飛ぶ姿も見られました。



ジョウビタキ/モンキチョウ/ジョロウグモ
もう一回りしてみることにします。